サラリーマン副業の収入一万円未満が多い 63パーセント

アイキャッチ画像雑記
スポンサーリンク

「1ヶ月あたりの副業の収入はいくら? 副業で1万円の壁を超えるのは難しい?」(ファイナンシャルフィールド)

の記事で会社員、公務員400人の副業の調査結果が出ています。

ひと月1万円未満が400人中63%占めていました。

隙間時間の活用だから収入が少ない

ひと月どのくらい稼いでいるか表にしてみると

1万円未満63%
1万~5万円未満17%
5万円~10万円8.9%
20万円以上5.8%

20万円以上も5.8パーセントいます。

少し稼ぐのに難しい仕事はありません。 高齢者でもできる

1万円という少額が多かったです。手軽にできる「アンケート・モニター」が一番。

どんな副業をしているか、表にしてみると

アンケート・モニター55.0%
アルバイト等11.0%
株などの資産運用 8.7%
執筆・デザイン作業等 8.2%

他にはyou tubeの広告収入など特技を生かした副業も。

副業で1万円以上稼いでいる年齢を見ると

世代別に表にしてみると

20代10.29%
30代 8.46%
40代  5.65%
50代 4.65%

20万以上稼いでいるのが「公務員」14.29%で、公務員は副業禁止ですが、投資関係で稼いでいるのではないかと思います。出ないと税金を払う必要が出てきますので、説明できなくなってきます。

高齢者でも稼ぎたいという方は

楽天インサイトアンケートモニターを募集しています。スキマ時間にアンケートに回答するだけで、楽天ポイントをゲットできるサービスです。

1万円といわず、2万くらいいけないでしょうか。




雑記
スポンサーリンク
シェアする
高齢者の明日を考える