いつもご購読ありがとうございます。
オタク趣味のコレクションは、蒐集して純粋に楽しんでいるものなので他人が
見ても本人にしか価値は分かりません。
値上がりを期待してコレクションの入れ替えが行われていれば、家族もその値
打ちを多少は分かるでしょう。
ですが、楽しみで集めたものですので、本人が生前に整理処分することができ
ません。
何かあったとき遺族の手で整理されますと、価値が分からないまま処分されて
しまいます。極端な話ですが、資産価値があってもゴミとして処分されること
もあります。
コレクターの気持ちとは別に廃棄されてしまう
コレクターも高齢になりますとコレクションの行く末を考えるときが出
てきます。

「俺の死後このコレクションはどうなるのだろうか。」
そうしたコレクターのために、資産価値を判定してくれる「生前見積り」と
いうサービスを始めている会社があります。
まんだらけの「生前見積り」
古本や中古玩具を取り扱っているまんだらけは、扱っている商品の見積
もりを1回につき、100点まで無料で査定するというサービスをやっ
ています。
査定のサービスを受けたからといって必ず売却しなければならないという
縛りはありません。
しかし無料査定のサービスを受ければ、何かの際に売却先として検討する
ことができます。
利用者の年代は50~60代が多い
この見積もりは、コレクターのためですが、家族向けにコレクションの価値
を分かってもらうためでもあります。
何かの際に相談してほしい、というようなきっかけにもなります。
終活を目的としたものですので、単なる市場価値を知りたいための見積もりは
受け付けていないということです。
アフェリエイトではありません。
まんだらけの生前見積もりにご関心がある方はこちらをご覧ください。